一般社団法人日本コーティング協会公式サイト

研磨検証プログラム JCA公式認定

分光色差計による研磨検証プログラム

2023年12月23日改訂版
分光色差計(測色計)による研磨検証プログラム
車のコーティング施工で重要な作業「車磨き研磨」を、測色計を正しく用いて評価することにより、
世界中で明確に証明できなかった研磨後の「艶の評価」と「研磨の正確性」について、
車の色に関係なく数値化して評価できるため、コーティング業界全ての方に有効活用して頂けます。

これはお客様に対して「義務を果たしている=ツヤ向上を数値で証明」事にもつながっていくでしょう。

また、利点の1つとして、御社が現在使用しているバフ・コンパウンド・ポリッシャーの組合せで研磨した結果を数値化することで、最良のマッチングを検証することも可能になりますので、人材育成や、一般ユーザー様への品質証明にも役立ちます。

そして、研磨技術を証明出来る評価方法は、コーティング塗布前の状態(入庫時)と、研磨作業を終えた塗膜状態を数値化して検証することで、研磨作業が正しく行われたか?
それとも、研磨作業で余計な傷を増やしたか?この評価方法で明確に把握する事が可能になり品質管理にもお役に立ちます。

JCA公式認定の研磨検証プログラムを修了されると、御社の機材・資材・研磨技術を用いて、
測色計にて数値化で証明した実績を、法人または事業主へJCA公認すると同時に、研磨検証の数値化証明済みのカーコーティング施工店リストへ記載させて頂きます。

研磨検証プログラムご利用方法

分光色差計による研磨の検証会
分光色差計による研磨の検証会
現在のところ分光色差計による検証を出来るJCA会員は、全国で数名でございます。
JCA会員店舗での検証プログラム開催が可能な地域につきましては以下の通りになります。

関東(神奈川)カーケアポート LaLaport YOKOHAMA
九州(熊本) 株式会社andCLEA エコスタイル熊本
中国(広島) 株式会社Best One しゃかりき Japan本店

ご利用条件

非会員・会員問わずご利用いただけます。

JCA会員の店舗にて検証の料金:

1人10万円(税込)・・・1社から2人目以降は30,000円
                会社が異なる場合、2社目からは5万円(税込)
※JCA公式認定、研磨検証の数値化証明は、法人または事業主への発行となります。

所要時間:半日

JCA会員が出張にて検証プログラムを開催する場合


出張による検証プログラム開催の最低人員は1名からとさせて戴きます。

検証料金:1社1人15万円(税込)・・・1社から2人目以降は30,000円
                会社が異なる場合、2社目からは5万円(税込)
※JCA公式認定、研磨検証の数値化証明は、法人または事業主への発行となります。

所要時間:半日
※ケヰテック株式会社 金子代表による、ツヤを色で計測するアプローチ・研磨の体系的考察の講習は6社または10名以上からとなります。

上記料金は出張旅費・諸経費を含みます。

※こちらの検証プログラムを修了されただけでは、測色計を用いた評価ノウハウの提供は致しておりませんので、導入をご検討の際は
測色計を用いた評価方式の導入

をご確認のうえご検討頂ければ幸いです。

曖昧な「艶」を分光色差計により検証、数値化して明確にする記事へ

研磨検証の数値化証明済みのカーコーティング施工店リスト

測色計を用いた評価方式について

この評価方式は日本コーティング協会が、月間BSRに連載された、「研磨した塗面のツヤを測色する」(ケヰテック株式会社金子代表投稿)の内容に基づき、金子代表立会いのもとご協力いただき、更に工夫を重ね出来上がった評価方式になります。
日本コーティング協会は、お客様にワンランク上のコーティング・サービスを提供するとともに、優れたコーティング技術の存在を一般に広く知らしめることで、お客様の満足度向上と業界のボトムアップを図ることが目的で活動しております、

従いまして、

興味がある方は、必ず当協会にお声をお掛けください。
評価方法のみを真似ることではなく、

なぜ、ツヤが測色できるのか?、ツヤの色による数値化が必要なのか?、それの根拠、他の方法との比較や優劣、注意点など、を丁寧に説明して、話し合うことが出来ます。

お問い合わせ

Translate »
Top